• Training
  • トレーニング・しつけ

ドッグトレーナーがご愛犬の個別トレーニングを行います。




お散歩で引っ張る・ハミガキが出来るようになりたい・吠える・トリミングで怒る・噛む等、お困り事に応じて対応します。
トレーニングは行動分析学という科学的にエビィデンスのある罰や嫌悪刺激を用いない方法で個々のペースに添ったカリキュラムを作成し、ゆくゆくは飼い主様だけでも行動が維持できるように飼い主様と愛犬ちゃん、トレーナー1組で楽しく進めていきます。
ワンちゃんに痛みや苦痛を与える方法は更なる問題行動を引き起こします。
これまで犬のトレーニングやしつけでは「アルファ」という言葉が多用され、『人がリーダー・ボスにならなければいけない』という考えが長年広く使われてきました。このパックリーダー論で用いられる罰を使った方法は、犬との信頼関係を壊し、問題行動に発展する場合があります。こうした事実もパックリーダー論が廃れていく理由となります。罰を用いないトレーニング法はワンちゃんに余分なストレスを与えない為、ワンちゃんにとって優しい手法です。子犬のしつけや、成犬のしつけでもこの方法はポジティブな効果を発揮します。



行動分析学とは?

アメリカの心理学者B. F. スキナーが提唱した学問で、行動の原因を個体内部ではなく個体を取り巻く環境に求めるという考え方に基づいています。
行動の観察と記録を通じて、問題となっている行動やその原因を特定します。 環境的な働きかけによって、好ましい行動を増やし、良くない行動を減らすことを目指します。行動分析学は人間の学校教育や障害児教育・カウンセリング・スポーツのコーチング・企業コンサルティング・医療や福祉・交通安全などさまざまな分野で活用されています。
行動分析学では「なめられている」「人を下に見ている」「わがまま」などの目に見えない事象は取り扱いません。

トレーニング風景の様子



トレーニング料金

平日17:00-18:00(60分) 費用:1回のみ 8,800円(税込)
単日でのトレーニングの場合、飼い主様への基礎伝達でお時間が達してしまいます。下記お得な回数券をご活用ください。
1ヶ月4回(週1回)コース 26,400円(税込)  ※1回あたり 6,600円  8,800円お得!!
1ヶ月8回(週2回)コース 52,800円(税込)  ※1回あたり 6,600円  17,600円お得!!
※ご都合により日時の変更は可能です。また回数券でご購入いただきますので、月内ご利用ができない場合、翌月に繰り越すことも可能です。

初回時にはカウンセリングのお時間を30分頂戴いたします。
カウンセリング料金 ¥1,650円(税込)

個別トレーニング延長料金は15分毎に、2,200円(税込)を頂戴いたします。

担当ドッグトレーナー

福島 美帆 Miho Fukushima

 生年月日 1975年4月28日
 血液型   B型
 身長 162 cm  
 趣味 愛犬たちとお出かけ・釣り   
 主な資格 DBCAアドバンス ケイナイン ビヘイビア&サイコロジー上級コース修了、全国動物看護師認定資格、愛玩動物飼養管理士2級、ヒルズ小動物臨床栄養学2級
 自己分析 正義感と探究心が強い  

【コメント】
これまでドッグトレーナー・動物看護師として動物業界に入り20年が過ぎました。 国内ではまだまだ認知度の低いアニマルウェルフェアの普及に微力ながら貢献できたらと考えております。 愛犬ちゃんのお困り事やしつけでのご相談など、いつでもお気軽にご相談下さい。